2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 ひなたの住人 観光グルメ情報 手打ちそば 好日庵 手打ちそば 好日庵 宮崎県新富町の田園風景の中に佇む蕎麦屋さんです。隣接するジャンボールゴルフ場のクラブハウスも兼ねています。 「手打ちそば 好日庵」は、自家農園で栽培した蕎麦を使用した十割蕎麦を提供するお店で、育ててい […]
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 ひなたの住人 観光地・施設情報 城の駅 佐土原いろは館 城の駅 佐土原いろは館 宮崎市の歴史的文化財である佐土原城跡や城下の史跡・街並みを紹介するとともに観光客や地域住民の交流の場として建てられた宮崎市の観光商業施設です。 施設内には地元佐土原町や周辺地域の農産物や特産品など […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 ひなたの住人 観光地・施設情報 道の駅なんごう~トロピカルムードが満喫できる道の駅 道の駅なんごう~トロピカルムードが満喫できる道の駅 宮崎県の日南海岸線の南端に位置し、施設から眺める絶景のオーシャンビューとトロピカルムードあふれる雰囲気が特徴の道の駅です。 道の駅なんごうは亜熱帯作物支場内に建てられた […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 ひなたの住人 観光グルメ情報 お食事処 大潮(大堂津) お食事処 大潮(大堂津) 日南市油津から南郷方面へ向かう途中の港町大堂津にある食堂です。昭和のドライブインがそのまま地域の人達や観光で訪れる人達の食堂となって長く営業を続けているお店です。 「お食事処 大潮」はうどん・そ […]
2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 ひなたの住人 観光地・施設情報 道の駅山之口~パステルカラーポストが人気の撮影スポット 道の駅山之口~パステルカラーポストが人気の撮影スポット 宮崎県の県庁所在地の宮崎市と主要都市の都城市を結ぶ国道269号線(青井岳渓谷ライン)沿いにある道の駅です。建物は物産館とレストランと加工センターの3棟に分かれていて […]
2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 ひなたの住人 観光グルメ情報 台湾料理 囍龍(セイリュウ) 台湾料理 囍龍(セイリュウ) 宮崎県日南市の中心部、JR日南駅のすぐそばにある台湾料理のお店で、町中華としてサラリーマンから家族連れまで多くの地元民から愛されているお店です。「台湾料理 囍龍」は、豊富なメニューとリーズナ […]
2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 ひなたの住人 観光地・施設情報 道の駅酒谷~草だんごが大人気の道の駅 道の駅酒谷~草だんごが大人気の道の駅 宮崎県の主要都市である日南市と都城市を結ぶ国道222号線沿いにある道の駅です。周辺の景観に溶け込んだ藁ぶき屋根の建物が特徴の道の駅酒谷は、ドライブの立寄りの休憩施設としてだけでなく、 […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 ひなたの住人 神社・パワースポット 奈古神社(なごじんじゃ) 奈古神社(なごじんじゃ) 神社の由緒 創建は不明ですが、西暦142年成務天皇の御代13年に竹内宿禰が鵜葺草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)、神日本磐余彦天皇(かむやまといはれひこのすめらみこと)を祀ったと神社の縁起に […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 ひなたの住人 観光グルメ情報 シーサイドレストラン「イーハ・トーヴ」~注文の多い料理店 シーサイドレストラン「イーハ・トーヴ」~注文の多い料理店 宮崎県日南市の油津港の敷地内にある洋食レストランです。以前は宮崎市南部のまなび野にお店を出していましたが、数年前にオーナーの地元である日南市へ移転されたそうです。 […]
2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 ひなたの住人 観光地・施設情報 生駒高原のネモフィラ2024年~開花状況や詳細を紹介 生駒高原のネモフィラ2024年~開花状況や詳細を紹介 宮崎県小林市の観光施設「花の駅生駒高原」で2024年の春もネモフィラの青いじゅうたんが楽しめます!!! 2023年に初挑戦したネモフィラの植栽は、生駒高原全体にブルー […]
2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 ひなたの住人 観光地・施設情報 あきしげゆ~田園にぽつんと佇むレトロな温泉 あきしげゆ~田園にぽつんと佇むレトロな温泉 宮崎県えびの市の田園風景の中にぽつんとたたずむ日帰りの温泉施設です。温泉は全国でも珍しい源泉かけ流しのモール泉で、番頭の看板娘のおばあちゃんと施設内のレトロな雰囲気が魅力的なと […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 ひなたの住人 観光グルメ情報 ごんぐり亭~港町ふれあい処(南郷町目井津漁港) ごんぐり亭~港町ふれあい処(南郷町目井津漁港) 宮崎県日南市南郷町の目井津漁港の入り口にある魚料理のお店です。2012年4月に地元の婦人会グループ「夢見会」が、目井津漁港に水揚げされる新鮮な海の幸を美味しく食べていただき […]
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 ひなたの住人 観光グルメ情報 レストランはゆま(道の駅北川はゆま) レストランはゆま(道の駅北川はゆま) 道の駅北側はゆま内にあるレストランです。宮崎県と大分県を結ぶ東九州自動車道と国道10号線に隣接する交通の要所で宮崎県の北の玄関口として宮崎県内の土産品や特産品、農畜水産品があつまる場 […]
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 ひなたの住人 神社・パワースポット 宮崎天満宮(みやざきてんまんぐう) 宮崎天満宮(みやざきてんまんぐう) 神社の由緒 創建は平安時代後期の西暦1190年(建久元年)に京都府の北野天満宮より勧請したことに始まると伝わっています。御祭神は学問の神様として知られる菅原道真公で、受験合格・学業成就 […]
2024年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 ひなたの住人 観光グルメ情報 手打ちそば がまこう庵 手打ちそば がまこう庵 宮崎県と鹿児島県の県境、霧島山の麓の自然豊かな環境にある手打ち蕎麦のお店です。がまこう庵は「自然」や「食材」に強いこだわりを持っているお店で、「身土不二(しんどふじ)」を理想としています。「身土不 […]
2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 ひなたの住人 神社・パワースポット 行縢神社(むかばきじんじゃ) 行縢神社(むかばきじんじゃ) 神社の由緒 宮崎県延岡市の行縢山の麓にある行縢神社は、西暦718年(養老2年)に紀州(現在の和歌山県)の熊野権現の分霊を勧請し創建された神社で、御祭神は、伊弉冉命(いざなみのみこと)、事解男 […]
2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 ひなたの住人 観光グルメ情報 大衆食堂 民宿みやこ家 大衆食堂 民宿みやこ家 日向市の南、サーフポイントで有名な金ヶ浜など日向灘に面したロケーション抜群の環境にある民宿が運営するお食事処です。大衆食堂と書かれている通り、メニュー自体はうどん・そばからカレーや丼、定食と万民に […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 ひなたの住人 神社・パワースポット 金松法然神社(かなまつほうぜん) 金松法然神社(かなまつほうぜん) 一つだけ願いをかなえてくれる焼酎の神様 江戸時代の御坊様である金松法然様が祀られている社です。法然様は出身は不詳ですが、いつからかえびの市のこの地に住むようになった御坊様で、大の焼酎好き […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 ひなたの住人 観光グルメ情報 イタリア料理「イルミナンテ」 CTA イタリア料理「イルミナンテ」 田園が広がるえびの市ののどかな環境の中で営業するイタリア料理のレストランで、東京のイタリアンレストランで修行したオーナーが2000年にオープンしたお店です。「ILLUMINANTE( […]
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 ひなたの住人 観光グルメ情報 そば古今料理「観(かん)」 そば古今料理「観(かん)」 宮崎市と都城市の中間地点の山と木に囲まれた自然豊かな環境に佇む古民家風のお店です。古風な門構えの和風門をくぐり、趣のある和風庭園に敷かれた飛び石に導かれながら入り口に向かう隠れ家感たっぷりのお […]