2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 ひなたの住人 観光地・施設情報 陣の池(宮崎県えびの市) 陣の池(宮崎県えびの市) 宮崎県えびの市にある透明度が高く水色が美しい湧水池で大池と小池があります。 1572年(元亀3年)に薩摩島津が進軍してきたのに対して日向伊東軍が近くに陣を布き見張り台を設けたことから「陣の池」と […]
2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 ひなたの住人 神社・パワースポット 菅原神社 菅原神社(宮崎県えびの市) 神社の由緒 宮崎県えびの市の田園風景の中にポツンとひとつ立つ朱い鳥居。その風景のコントラストが強く印象に残る神社です。 菅原神社は「天満大自在天神宮」とも呼ばれ、神社名から分かる通り御祭神は学 […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 ひなたの住人 観光地・施設情報 富土のトトロ 富土(ふと)のトトロ 宮崎県で一番人気のドライブ観光地「日南海岸」にある新しい観光名所で、大ヒットアニメ映画「となりのトトロ」の名場面を再現したような撮影スポットです。 ここは、最近撮影スポットとして有名になった場所です […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 ひなたの住人 観光地・施設情報 道の駅きたごう 道の駅 きたごう 道の駅きたごうは、2023年(令和5年)10月1日に宮崎県日南市北郷町にオープンした、宮崎県で19番目の道の駅です。東九州自動車道の日南北郷インターチェンジから県道28号(日南髙岡線)を日南市方面へ約1 […]
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 ひなたの住人 観光地・施設情報 「青島」宮崎で一番旬な観光地を楽しむ! 「青島」宮崎で一番旬な観光地を楽しむ! 宮崎の人気ドライブコース青島~日南海岸 一時はさびれた感のある観光地となってしまった青島ですが、今や人気は急上昇中。青島神社を中心に魅力的な施設が次々にオープンし、飛ぶ鳥を落とす勢 […]
2023年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 ひなたの住人 神社・パワースポット 霧島山の巨石信仰と北斗七星のミステリー 霧島山の巨石信仰と北斗七星のミステリー 霧島山の巨石信仰と北斗七星 霧島山周辺は山岳信仰など自然崇拝が盛んで、何度も噴火する霧島山に神が宿るとして崇敬し、修験道も盛んにおこなわれていました。その中で巨石信仰の対象となった […]
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 ひなたの住人 観光地・施設情報 行こうよ♪生駒高原|宮崎のドライブ小林市周辺 行こうよ♪生駒高原 日帰りドライブで宮崎小林を楽しむ 宮崎のおすすめドライブコース小林市周辺を紹介 行楽シーズン!宮崎をドライブするならここがおすすめ!花好きにはたまらない圧巻の景色を彩る花畑がある「花の駅生駒高原」の […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 ひなたの住人 観光地・施設情報 青島屋(AOSHIMAYA) 青島屋(AOSHIMAYA) 宮崎県を代表する観光地「青島」で圧倒的な存在感を放つ観光商業施設です。青島神社の参道入口にあり、青島バス亭から徒歩1分、JR青島駅から徒歩5分と非常にアクセスしやすい場所にあります。 店内は […]
2015年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 ひなたの住人 神社・パワースポット 霧島六社権現 霧島六社権現(きりしまろくしゃごんげん) 霧島六社権現とは 宮崎県と鹿児島県の県境にある高千穂の峰を中心とする霧島連山の周辺にある6つの神社の総称で、西暦900年代に日向(宮崎県)や筑前(福岡県)などで修験道の山岳修業を […]