絶対喜ばれる!宮崎県でよく売れているおすすめ人気お土産20選

「お土産ってどこに行っても同じものばかりでどれを選んでいいのかわからない」「せっかく宮崎に来たけど、どのお土産を買って帰ったら喜んでもらえるのだろう」という方必見!
宮崎県の観光土産品販売店で取り扱い実績の高いおすすめ人気お土産をピックアップしました。

宮崎県は温暖な気候と豊かな大地、黒潮の恵みを受けた日向灘など、豊かな自然に恵まれた素晴らしい土地です。
有名なマンゴーや宮崎特産のフルーツ日向夏から日本一の宮崎牛や地鶏など、たくさんの美味しい食べ物があります。宮崎にはそれらの美味しい食材を使った魅力的なお土産がたくさんあります。(2023/05更新)

 

 

【おすすめ人気お土産ランキング 第1位】

宮崎マンゴーラングドシャ

お菓子部門 第1位!!

宮崎マンゴーラングドシャ

2011年に続き2020年もモンドセレクション金賞を受賞。発売開始からの累計販売数が360万個をこえる宮崎で人気・知名度ともにナンバーワンのお菓子です。
宮崎県産マンゴーを煮詰めて作った濃厚なジャムが練り込まれたクッキー生地で、マンゴーチョコレートをサンドしたマンゴーのおいしさがギュっと詰まったお菓子です。

通販・お取り寄せは【オンラインストア】から↓


【関連記事】


−この商品が買える場所−

青島屋 AOSHIMAYAZaboon ざぶーん三ツ和荘霧島サービスエリア上線山之口サービスエリア上下線花の駅生駒高原、 宮崎空港、 イオン宮崎店みやざき物産館新宿みやざき館KONNE

△TOP

【おすすめ人気お土産ランキング 第2位】

宮崎名物 鶏炭火焼

鶏炭火焼

宮崎名産「鶏の炭火焼」 国産の鶏を使用!

たたきあげ職人鶏炭火焼きは、良質の国産鶏肉を備長炭で丁寧に焼き上げています。
鶏肉本来のコクと風味にこだわって仕上げた職人技の逸品です。そのままでお美味しくいただけますが、袋のまま熱湯で3分ほど湯煎するとさらに美味しくいただけます。

通販・お取り寄せは【オンラインストア】から↓



【関連記事】


−この商品が買える場所−

青島屋 AOSHIMAYA Zaboon ざぶーん 三ツ和荘 霧島サービスエリア上線 山之口サービスエリア上下線 イオン宮崎店 みやざき物産館 新宿みやざき館KONNE

△TOP

【おすすめ人気お土産ランキング 第3位】

本格宮崎辛麺

本格宮崎辛麺

本格宮崎辛麺の詳細リンク

この辛さは、心地よい。
宮崎が発祥のご当地グルメ辛麺。
お鍋ひとつで簡単調理!!
辛いだけじゃない、やみつきになる美味しさ。

宮崎のご当地グルメである辛麺です。
辛麺とは、唐辛子とにんにくがたっぷり入ったコクがある赤いスープにニラと溶き卵。そして独特な食感のこんにゃく麺が特徴の宮崎ご当地グルメです。

「この辛さは、心地よい!」をキャッチコピーに、店で食べるようなもちもちとした食感の半生麺と辛味と旨みが凝縮された特性スープを、本格的な味を鍋一つで簡単に調理できます。
そば粉を使わないもちもち食感のこんにゃく麺を開発し、別添の唐辛子で辛さ調整できるようこだわりました。
海外の方にも食べていただく為、裏面は英語でも表記しています。 辛いだけじゃないやみつきになる、てげうめぇ本格辛麺をお楽しみ下さい。

※てげうめぇ=宮崎の方言で「とても美味しい」という意味です。

通販・お取り寄せは【オンラインストア】から↓


【関連記事】


−この商品が買える場所−

青島屋 AOSHIMAYAZaboon ざぶーん三ツ和荘霧島サービスエリア上線山之口サービスエリア上下線花の駅 生駒高原、 宮崎空港、 イオン宮崎店みやざき物産館新宿みやざき館KONNE

△TOP

【おすすめ人気お土産ランキング 第4位】

みやざき てげなポテトチップス 喜びスパイス味

みやざき てげなポテトチップス 喜びスパイス味

ご当地ポテトチップス「みやざきてげなポテトチップス 喜びスパイス 味」

創業明治40年、宮崎県都城市で古くから地元の人に愛されている100年以上の歴史を持つお肉の専門店「肉のふくしま」さんが作る「極上スパイス喜」を贅沢に使用した宮崎のご当地ポテトチップス!

ちょっとしたおやつやビールやお酒のおつまみなど、どんなシーンでも美味しく食べられる魔法のポテトチップスです。

通販・お取り寄せは【オンラインストア】から↓


【関連記事】


−この商品が買える場所−

青島屋 AOSHIMAYAZaboon ざぶーんBUSコンビニ三ツ和荘霧島サービスエリア上線山之口サービスエリア上下線花の駅 生駒高原宮崎空港イオン宮崎店JRトロピカルハウストロピカルみやざき

△TOP

【おすすめ人気お土産ランキング 第5位】

青島せんべい

青島せんべい

ホワイトとナッツの2種類の香ばしいクリームを、パリッとした食感の洋風薄焼せんべいでサンドしています。
景勝地「青島」が新婚旅行のメッカとして賑わった昭和40年代から県民に親しまれている、宮崎を代表する銘菓です。
米粉を配合したパリパリの生地のせんべいと、ラム酒やリキュール等の洋酒を入れた香ばしいクリームの和と洋の調和が、美味しさとロングセラーの秘訣です。

<第19回全国菓子博覧会名誉総裁高松宮賞受賞>

通販・お取り寄せは【オンラインストア】から↓


−この商品が買える場所−

青島屋 AOSHIMAYA Zaboon ざぶーん 三ツ和荘 霧島サービスエリア上線 山之口サービスエリア上下線 、 宮崎空港、 イオン宮崎店 JRトロピカルハウス

△TOP

【おすすめ人気お土産ランキング 第6位】

元祖 辛麺屋 桝元 「辛麺」

枡元辛麺

辛麺の名店〈辛麺屋 桝元〉の味をご家庭でもお手軽に!
地元で愛される辛麺の名店〈辛麺屋 桝元〉のインスタントラーメン。

桝元の辛麺は通称「こんにゃく麺」と言われています。
その理由はそば粉と小麦粉が主原料の麺はコシが強く、こんにゃくの見た目と食感に似ているからです。そしてスープは唐辛子の辛さとオリジナルスープの旨さが一体となった絶品のおいしさ。

作り方は簡単です!
残したスープにご飯を加えて、雑炊にしてもおいしいです。

通販・お取り寄せはこちらから↓


【関連記事】
2020年9月13日放送の「バナナマンせっかくグルメ」にて、GENERATIONS from EXILE TRIBEのパフォーマー・関口メンディーさんが宮崎名物「桝元 辛麺」を食べに行きご紹介頂きました★

△TOP

【おすすめ人気お土産ランキング 第7位】

極上スパイス喜

極上スパイス喜

この「極上スパイス喜び」は、お醤油を粉末にしたものに、胡椒、鰹エキス、食塩、ガーリック、パプリカ、オニオン、レッドペッパー、唐辛子、オレガノ、他15種類ほどを荒挽きブレンドした万能スパイス。
ステーキ、焼肉、焼き鳥、スープ、サラダ、チャーハン、パスタなど「パッ」と振りかけるだけで、いつもの料理をもっとおいしく、みんなを笑顔にできるスパイスです。

通販・お取り寄せはこちらから↓


−この商品が買える場所−

青島屋 AOSHIMAYAZaboon ざぶーん三ツ和荘霧島サービスエリア上線山之口サービスエリア上下線イオン宮崎店JRトロピカルハウストロピカルみやざきJALUX

△TOP

【おすすめ人気お土産ランキング 第8位】

鶏のささみくんせい

鶏のささみくんせい

肉はしっとり、かむほどに味わい広がるくんせい
宮崎県産の海塩のみで味付けし、独自の製法で一本一本丁寧に燻しています。
合成保存料や着色料は不使用。ビタミンC・B1・ミネラル分も含まれ、高タンパクです。

通販・お取り寄せはこちらから↓


−この商品が買える場所−

青島屋 AOSHIMAYA Zaboon ざぶーん 三ツ和荘 霧島サービスエリア上線 山之口サービスエリア上下線 イオン宮崎店 JRトロピカルハウス トロピカルみやざき JALUX

△TOP

【おすすめ人気お土産ランキング 第9位】

宮崎日向夏くりーむさんど

宮崎日向夏くりーむさんど

日向夏ゴーフレットのリニューアル商品☆
日向夏の爽やかな酸味と甘みが特徴のペースト状クリームをはさんだ香り豊かな洋風せんべい☆
宮崎の太陽をたっぷり浴びて育った日向夏を使用♪
サクサクした食感とさわやかな甘み、香りが楽しめます★
お土産やギフトにも喜ばれる商品です。

通販・お取り寄せは【オンラインストア】から↓

  • 10枚入はこちら
  • 20枚入はこちら

−この商品が買える場所−

青島屋 AOSHIMAYA Zaboon ざぶーん 三ツ和荘 霧島サービスエリア上線 宮崎空港 イオン宮崎店 みやざき物産館

△TOP

【おすすめ人気お土産ランキング 第10位】

みやざき ひや汁【宮崎観光ホテル】

みやざき ひや汁【宮崎観光ホテル】

「冷や汁」は焼いた白身魚をほぐして味噌に混ぜ、ダシ汁でのばした宮崎を代表する郷土料理!!

宮崎では、今でも一般家庭で食べられている郷土料理で、今や代表的な料理として広く親しまれています。常温で保管が可能で、手軽に食卓で本格的な味が楽しめます。ご飯にかければ暑い夏も乗り切れます!

通販・お取り寄せはこちらから↓


−この商品が買える場所−

青島屋 AOSHIMAYA 三ツ和荘 霧島サービスエリア上線 山之口サービスエリア上下線 宮崎観光ホテル イオン宮崎店

△TOP

【おすすめ人気お土産ランキング 第11位】

宮崎マンゴーゼリー

宮崎マンゴーゼリー

宮崎の特産品果物のマンゴーで作ったジューシーなゼリー。
マンゴーの果肉が入っているので、マンゴーそのままの美味しさを味わうことができます。
女性に嬉しいコラーゲン入りです。

通販・お取り寄せは【オンラインストア】から↓

  • 6個入はこちら
  • 9個入はこちら

−この商品が買える場所−

青島屋 AOSHIMAYA Zaboon ざぶーん 三ツ和荘 霧島サービスエリア上線 宮崎観光ホテル 宮崎空港 イオン宮崎店

△TOP

【おすすめ人気お土産ランキング 第12位】

宮崎完熟マンゴープリン

宮崎完熟マンゴープリン

宮崎県産マンゴーピューレを使用したマンゴープリンとマンゴージャムの2層のマンゴープリンです。
冷やすとより一層美味しく召し上がれます。

通販・お取り寄せは【オンラインストア】から↓

  • 6個入はこちら
  • 1個バラ売りはこちら

−この商品が買える場所−

青島屋 AOSHIMAYA Zaboon ざぶーん 三ツ和荘 霧島サービスエリア上線 イオン宮崎店

△TOP

【おすすめ人気お土産ランキング 第13位】

赤どり炭火焼

赤どり炭火焼

宮崎の郷土料理「鶏の炭火焼」。使用する鶏は宮崎県産赤どり100%使用。
炭火にこだわり30年、最高級宮崎県産の赤鳥を炭火でじっくり丹念に焼き上げています。赤鳥独特のコリコリとした歯ごたえとこだわりの炭火の薫りが楽しめます。

通販・お取り寄せはこちらから↓


【関連記事】


−この商品が買える場所−

青島屋 AOSHIMAYA Zaboon ざぶーん 三ツ和荘 霧島サービスエリア上線 イオン宮崎店 トロピカルみやざき

△TOP

【おすすめ人気お土産ランキング 第14位】

宮崎塩キャラメルナッツクッキー

宮崎塩キャラメルナッツクッキー

宮崎県に打ち寄せる日向灘の満潮の塩を使用した、塩風味のキャラメルナッツクッキーです。
サクサクとした食感にナッツとキャラメルの香ばしさでさらにおいしく感じます。
甘しょっぱい味が癖になります。

通販・お取り寄せはこちらから↓

  • 12枚入りはこちら
  • 24枚入りはこちら

−この商品が買える場所−

青島屋 AOSHIMAYA Zaboon ざぶーん 三ツ和荘 霧島サービスエリア上線 宮崎観光ホテル コープみやざき柳丸店

△TOP

【おすすめ人気お土産ランキング 第15位】

いもっコロ

いもっころ

宮崎の素材を使用して宮崎の企業がつくるオール宮崎のお菓子「いもっコロ」

主原料となるさつまいもをはじめ、味付けに使用される塩も、安心・安全の国内生産である宮崎県産を使用。さつまいもは、厳格に品質管理された物を使用し、皮付きのまま仕上げています。
調理方法は、真空フライ製法による低温調理で、原材料の持ち味や含まれる栄養素・ビタミンを比較的壊さず調理し、サクサクとした食感に仕上げています。味付けもさつまいもの甘さを引き立てる塩だけを使っているので、素材本来の味が楽しめます。
形状も、小さくキューブ状にカットしているので、大人から子供まで手軽に食べられるサイズになっています。

通販・お取り寄せは【オンラインストア】から↓

  • 焼き塩味はこちら
  • 塩バター味はこちら
  • ほっくり焼き芋風味はこちら
  • 3種類セットはこちら
  • 3種類セット(送料無料)はこちら

−この商品が買える場所−

青島屋 AOSHIMAYAZaboon ざぶーん三ツ和荘霧島サービスエリア上線山之口サービスエリア上下線、 宮崎空港、 トロピカルみやざきJRトロピカルハウスSTAIRS OF THE SEA

△TOP

【おすすめ人気お土産ランキング 第16位】

チーズ饅頭(宮崎空港商事)

チーズ饅頭(宮崎空港商事)

風味豊かなチーズをしっとりとしたクッキー生地で包み込み、おいしく焼き上げた、チーズ好きにはたまらない一品です。
宮崎銘菓であるチーズ饅頭を是非ご賞味ください。常温で持ち歩きが出来るため、お土産に便利です!


−この商品が買える場所−

青島屋 AOSHIMAYA 三ツ和荘 霧島サービスエリア上線 山之口サービスエリア上下線 宮崎空港 イオン宮崎店 トロピカルみやざき

△TOP

【おすすめ人気お土産ランキング 第17位】

宮崎マンゴーくりーむロール

宮崎マンゴーくりーむロール

サクッと軽い食感に焼き上げたクッキー生地で、宮崎県産マンゴーパウダーを使用したクリームを包み込んだ「マンゴーくりーむロール」
宮崎空港で人気の箱菓子の1つです。1口食べると、マンゴーの風味がお口の中いっぱいに広がり、マンゴーをしっかりと楽しめる商品となっています。
大きさは、お子様や女性の方でも食べやすい一口サイズ。ひと箱あたりの数が多いので、職場などへのお土産にぴったりです♪

通販・お取り寄せはこちらから↓

  • 15本入りはこちら
  • 30本入りはこちら

−この商品が買える場所−

青島屋 AOSHIMAYA Zaboon ざぶーん 三ツ和荘 霧島サービスエリア上線 山之口サービスエリア上下線 宮崎空港 イオン宮崎店

△TOP

【おすすめ人気お土産ランキング 第18位】

日向夏ゼリー

日向夏ゼリー

宮崎県産日向夏使用!産地直送爽やかゼリー!
宮崎県産日向夏果肉が入ったさわやかなゼリーです。
一つ一つが小さくたくさん入っているので、お土産にも最適です♪
冷蔵庫で冷やしてゼリーとして、暑い日には冷凍庫で凍らせてシャーベットにしてもおススメです♪

通販・お取り寄せは【オンラインストア】から↓

  • 6個入はこちら
  • 9個入はこちら

−この商品が買える場所−

青島屋 AOSHIMAYA Zaboon ざぶーん 三ツ和荘 霧島サービスエリア上線 山之口サービスエリア上下線 宮崎空港 イオン宮崎店

△TOP

【おすすめ人気お土産ランキング 第19位】

宮崎マンゴークランチ

宮崎マンゴークランチ

マンゴーは宮崎県産マンゴーを100%使用。
宮崎県産マンゴーピューレをパウダーにしたものを、チョコレートとゴーフレットチップと一緒に練り込み、チョコレートでコーティングしました。
マンゴーの美味しさがギュっとつまったサクサクのマンゴークランチです。

通販・お取り寄せはこちらから↓

  • 10個入はこちら
  • 20個入はこちら

−この商品が買える場所−

青島屋 AOSHIMAYA Zaboon ざぶーん 三ツ和荘 霧島サービスエリア上線 山之口サービスエリア上下線 宮崎空港 宮崎山形屋 イオン宮崎店

△TOP

【おすすめ人気お土産ランキング 第20位】

日向夏ドレッシング

日向夏ドレッシング

マンゴーと並んで宮崎ブランドの果物と言えば、鮮やかな黄色が宮崎をイメージする「日向夏」です。
日向夏の特徴である外皮と果肉の間にある白いふかふかとした甘い内皮はもちろん、果肉と外皮も大きめにカットして美味しさと一緒に閉じ込めました。
酸っぱさの中にある日向夏独自の甘さは、サラダに最適です。

通販・お取り寄せはこちらから↓

−この商品が買える場所−

青島屋 AOSHIMAYA Zaboon ざぶーん 三ツ和荘 霧島サービスエリア上線 花の駅 生駒高原

△TOP


宮崎の食と観光の情報


<おすすめ関連情報>