GOKOKU gold tea salon(高千穂町)

GOKOKU gold tea salon(高千穂町)

GOKOKU

天孫降臨の里、宮崎県高千穂町で地産の釜炒り茶や野菜、お米、お肉を使った体にやさしいほっこりとした料理を提供するカフェスタイルのランチレストランで、高千穂町の「釜炒り茶」を世界へ発信していこうというコンセプトのもと運営をおこなっています。
釜炒り茶は、茶葉を釜で炒って作るお茶で、通常の煎茶にはない独特の香りや風味が楽しめます。生産量は全国でもわずか0.02%ほどしかない貴重なお茶です。
また、山あいにある高千穂町の田園風景は棚田が象徴的で、その土地の環境を生かした伝統的な農業・農法が2015年に世界農業遺産として認められています。
GOKOKUは、そんな高千穂町の恵が味わえるだけでなく、釜炒り茶を中心とした農業遺産の情報発信拠点としての機能も持っています。

おすすめのメニュー

おすすめするのメニューは「高千穂野菜膳」です。野菜料理を中心としたお膳スタイルの料理で、一見ヘルシーで男性にはちょっと物足りない感じですが、ボリューム満点で、かなり満足できる内容となっています。
また、ご飯はオーダーしてから一人ひとりテーブルに置かれた羽釜で炊くので、炊き立てのつやつやした高千穂産のお米が食べられます。
お膳の内容は、ご飯が炊けるまでに少し時間がかかるので、先付けの小鉢として釜炒り茶の豆腐が出てきます。ご飯が炊けてくると、お膳に8品の野菜料理がのった野菜プレートと地元産の野菜がゴロゴロはいった豚汁にトマト餡のかかった茶碗蒸しと卵かけご飯用の黄身醤油が出てきます。
野菜プレートはそれぞれの野菜の持ち味を活かした優しい味付けとなっていて繊細さを見せてくれる一方で、豚汁は大胆にカットされた野菜が隙間もないくらいに豪快に詰まっています。

高千穂野菜膳高千穂野菜膳

ご飯は一人ひとりテーブルの上の羽釜で炊き立てをいただくことができます。もちろん、お米は高千穂産のお米です。

羽釜ご飯羽釜ご飯

羽釜で炊かれた炊き立てのご飯は、半分ほどはその炊き立てを楽しみ、残りの半分は卵かけご飯用の黄身醤油を掛けていただきました。
黄身醤油は、白身の部分が取り除かれていて、黄身の濃厚な味わいに少し甘味を付けた出汁醤油が絶妙にマッチしています。それを炊き立てのご飯にかける贅沢な食べ方が楽しめます。

卵かけご飯卵かけご飯

羽釜炊きご飯の釜にこびりついたご飯は、ほうじ茶を入れてお粥にしていただきます。頃合いを見計らってお店の方がお茶を入れて、周りに付いたご飯をこそぎ取りながら作ってくれます。
出来上がったら漬物が出てくるので一緒に食べます。

ほうじ茶のお粥ほうじ茶のお粥 お粥と漬物お粥と漬物

料理の最後には甘味が出てきます。本日は釜炒り茶の羊羹に口直しのイチゴが添えられていました。釜炒り茶の苦味と香りが羊羹の甘さを引き締めていて、男性でも美味しくいただけました。

甘味甘味

お店の外観

お店は高千穂町の中心街を通る神殿通り沿いにあり、3階建てビルの1階部分に店舗として入っています。外観はオシャレなカフェのようなデザインとなっていて、店舗前に張り出されたお店のロゴが入った白色の日除けのれんが目印です。
駐車場は、お店の裏手にある大和屋旅館さんの駐車場がお昼までは使用できるようです。

お店の外観お店の外観

白木と白壁を基調とした明るい店内で、壁には高千穂の棚田や茶畑などの田園風景の写真が飾ってあり、高千穂の良さのアピールもしっかり行っています。天井の黒が全体を引き締めていてとてもオシャレで落ち着く店内のデザインです。女性同士はもちろん、カップルでデートとしても使えます。
席数は、テーブル席が4テーブル12席、壁際にカウンター席が3ほどあります。

お店の内観

お店の内観お店の内観

メニュー

メニューは、紹介した「高千穂野菜膳(税込1800円)」と高千穂満喫膳(税込3000円)」の2種類のみとなっています。高千穂野菜膳は紹介した通りですが、満喫膳はそれに高千穂牛が付いたメニューとなっています。
ネット上にいろいろ写真がアップされていますが、写真から想像する以上にボリュームがあり満足度は高いです。

メニュー表メニュー表

商品を探す

手間暇かけて作られる釜炒り茶は全国でもその生産量はわずか0.02%ほどの貴重なお茶です。独特な芳ばしい香りと玉露のような甘味を楽しんでみてください。

お店の概要

営業時間:11時~15時(LO:14時)
定 休 日:不定休
住  所:宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1145-1
電  話:070-3777-8916
駐 車 場:お店裏手の大和屋旅館の駐車場がお昼だけ利用できます

周辺のおすすめの宿

アクセス

お店は国道218号線から高千穂町の中心街がある神殿通り(県道203号線)へ入ると通り沿いにあります。大和屋旅館さんの隣で、お昼の間のみ大和屋旅館さんの駐車場が利用できます。駐車場はお店の裏手にあります。

▲PageTop